わんずとにゃんずのごはん♪

我が家ではわんずのご飯は手作りです!にゃんずは半分手作りです!

って言うとわりと「えーーーっ」て驚かれることが多いです。

手作り食には興味があるけどなかなか踏み切れないって方が多いようなので

「我が家の手作り食はこんなんですぅ!」を紹介していきま〜す♪


まずよく手作り食の話をすると・・・

「手作り食にしたいけど栄養のバランスがしんぱーい!!」って言われるのが一番多いですw


実は、我が家では栄養計算をしたことありません!!! (^_^;A

わたしもはじめはきっちりと計算したものでなければ・・・って思ってなかなか手作り食に踏み込め

ませんでした。

しかし、人間もそうですが彼らももともときっちりとした栄養計算された食事で代々生きてきた訳では

ないので現在が健康体であれば必要ないんじゃないかなぁって気づいたのがきっかけではじめました♪

逆に作る側がちゃんとしなきゃ!ってあせったり、かりかりしながら作ってもかえってわんにゃんに

ストレスとなってしまうしその方がわんにゃんの体にはとても危険です:)


ただ、だいたいの比率を把握しておく事は必要ですけどね (^_-)


*参考

<わんちゃんの場合の比率 成犬>

肉類等40% ごはん50% 野菜等10% 


<ねこちゃんの場合の比率>

肉類等90%以上 ごはん・野菜等10%以下(20%を超えない事)

この%はいろんな本などによって多少ことなります!


我が家はわんちゃんの方は、野菜が30%くらいにごはん(炭水化物)が30%くらいですw


(注:兄弟とよく間違われますが兄弟ではありません!)


もちろん栄養計算をきっちりとしたい方は犬猫ようの栄養計算ができるPC用ソフト(フリー)

ありますよ!



あと、1冊くらいはわんちゃん、ねこちゃんの手作り食の本があると良いと思います!


おすすめは、とりあえず今のフードに少しづつプラスして・・・って思われる方には

わんこの幸せ寿命をのばす トッピングごはん基礎ブック (GEIBUN MOOKS 681)

わんこの幸せ寿命をのばす トッピングごはん基礎ブック (GEIBUN MOOKS 681)

我が家もはじめはトッピングからでした!適当にトッピングしてましたがこの本があれば

かなり心強かったと思います!最近買いましたがかなり参考になります!


かんたん! 手づくり犬ごはん

かんたん! 手づくり犬ごはん

食品を色分けすることによってバランスがよくなるこの方法がとてもわかりやすくて

おすすめです!


イヌの食事ガイド―ペットとホリスティックに暮らす

イヌの食事ガイド―ペットとホリスティックに暮らす

「もう迷わないペットの健康ごはん」 本村伸子

これらは、もっと徹底的に手作り食にこだわり、なぜ手作り食なのかとか栄養素のことなど

詳しく書かれている本です!


あとはいろんな人のわんにゃん手作り食blogなど参考にされるのはおすすめです (^_^ゞ


では今回はここまで。次は実際どんな感じで作っているかをお見せします (^◯^)


おやすみ ..zzzZZ